雑談
できること、できないこと
今日は玉名での法律相談でした。
熊本県弁護士会の法律相談センターは熊本地裁本庁所在地の熊本市にありますが、熊本地裁玉名支部のある玉名市、熊本地裁阿蘇支部のある阿蘇市、熊本地裁八代支部のある八代市、熊本地裁天草支部のある天草支部、熊本地裁人吉支部のある人吉で会場を借りて行っています。
玉名の法律相談は、玉名市民会館で行われます。
法律相談には、相談者が悩みを抱えてやってきます。
法律相談では、弁護士が、抱えてきた悩みを法律的に解決するための選択肢をアドバイスします。
しかし、当然のことですが、法律で解決できない悩みがあります。
ところで、法律で解決するというのはどういうことでしょうか。
裁判所に訴えを起こして判決をもらい、相手がその判決に従わなければ、その判決に基づいて強制執行をして権利を実現する。
それが法律で解決するということです。
そのような解決ができない相談があります。
極端な言い方をすれば、法律上解決できませんといえば、5分もかからず相談が終わります。
でも、それはあまりにも不親切です。
それに、弁護士は、紛争を法律で解決しているばかりではありません。
調停や交渉でも解決しています。
任意整理は、少し法律の解決という視点を外さなければ、依頼者に有利な解決は図れません。
法律で解決できない悩み、それでも、相談者のお話をまずお伺いします。
もしかしたら、交渉という観点から、その悩みを解決できるヒントが見つかるかもしれません。
相談者が、明るい表情になって帰って行かれると、嬉しくなります。
そういう方が今日もいらっしゃいました。
一覧ページに戻る